西宮在住子どもあり働くオンナ(政治マニア)のつぶやき。。。趣味は買い物、美味しいモノを食すこと。
関東の若い議員さん、彼はブロガーなんだけど今回書かれていたのが

税金で食っている人には何をしてもいいの?というテーマ。

確かに、私も思ったことはある、態度の悪い公務員の方に(税金ドロボー)ってねicon08
態度の悪い店員さんがいたときには(二度と来るか!)と選択できるけど、
公務員さんは必要に迫られて行ってるから選択できない苛立ちからだと思うのですが。

これを書かれた議員さんは志高く、行動力もおありで、確実に収入以上の仕事をしておられる。と私は思う。

そんな彼の元に「えげつない」住民から質問が寄せられる、
彼は真摯に対応するのだが、
「公人だから」対応して当たり前、という前提だったそうで。
その回答を本人の承諾なくSNSに勝手に公開。
そこを指摘すると、事務所へ連絡つかなかったから、税金で食ってるのにすぐに対応しなかったあんた(議員さん)が悪い、と。
因みに事務所連絡は休日の夕方。

税金で食ってたら24時間365日働けってか!と吠えてらっしゃった(きっと真面目だから余計腹が立ったんだと思う)
そりゃそうでしょう。

これって、どんな商売しててもこんな方はいらっしゃいますが、
商売なら、「てやんでえ、二度と店の敷居をまたぐんじゃねいっ」と言えるところですが
公務員の方って言えないですよね。

だってすべての住民の福祉のためにお仕事されているんですもの。

だったら、住民(サービスを受ける側)はどんな態度をしてもいいのかkusun

これこそが、民度であると、思うのです。

どんなサービス(仕事)でも、提供する側、受ける側は対等だと思う。人というレベルで。

民度が上がらないことには、みんなが望むような社会にはなり得ない、だってね・・・

長くなりそうだから続きはまたにしよっと!





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
milk
milk
政治って気楽にオープンに話しにくい風潮があるので
マニアックな話をつらつらと書きたいと思います。
と書くと、宗教か!?、右か!?、左か!?、となるのが一般的な心情ってもの。
いえいえ、ただ政治や選挙が好き、というだけで。
あとはファッション、美味しいモノに目がない、普通のオンナです。。。




カテゴリ
過去記事
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
人気の楽園ブログ
楽園ブログ
タグクラウド